MOONEYES Area-1 Official Website

Area-1 Info ( 11 )

Category
本牧にひそむZ-1!?

本牧にひそむZ-1!?

こんにちは、最近Mini Truckぎみな、MOONEYESの松井です。 さて今回は、ペイントのお話し! 7月の初めに、クレイジーケンバンドのKEN-sanより、Bikeのタンクの塗装をお願いされました! BikeはKAWASAKIのZ-1...
Holiday in the sun

Holiday in the sun

こんにちは、ENDです。 先週末は海の日を含めた3連休、嫌になるくらい夏らしい暑さでしたね。海に行かれた方も 多かったようですが、Area-1にお越し下さったお客様もたくさんいらっしゃり、有難うございました。 夏の日差しにYellow bo...
消耗品は必需品???

消耗品は必需品???

こんにちは、最近駐車場を探し回っている松井です。 今回は、MOONEYES STAFFと愛車を紹介! 車は、1949年 Ford! 俗に言う“シューボックス”です。オーナーはMOONEYES Mail Order Div.のGAKUです。...
Little Honda?

Little Honda?

こんにちは、ENDです。 はじめての愛車のおハナシ。といっても、最初に手にした乗り物ってクルマじゃなかったんですよ。 高校卒業してすぐ免許を取ったはいいものの、カネは無し。クルマが欲しくて欲しくてたまらなかった けど、とてもじゃないが当分手...
HONMOKU CALLING

HONMOKU CALLING

こんにちは、Endです。 ここ最近のArea-1近況です。 まったく暑い日々が続いておりますが、暑い平日の昼日中にイカしたHot Rodがご来店。 いやー暑い最中ですが、こういうクルマがフラっとやって来るといい意味で熱くさせられますね。 オ...
雨の慕情

雨の慕情

こんにちは、Endです。 梅雨ですね、はっきりしない天気でやっぱり雨が多い今日この頃です。 先日、久々の休みで実家に帰り、愛車(54 Plymouth)に乗り込んだ日もやっぱり雨。 そしたら雨漏りを発見。まあ、雨漏りなんて前からしていたし、...
KING OF KUSTOMS

KING OF KUSTOMS

こんにちは、Endです。 King of Kustom(Kustomiers)といえば、Barris Kustoms やっぱりバリスですね。"K"のカスタムの張本人、そしてHirohata Mercなど、 とくにMercuryのカスタムに興...
Car Life

Car Life

こんちわ、Endです。 先週Parts Catalogがいろいろ入荷しました。 今までもいろいろな車種の取り扱いがありましたが、今回ようやく入荷したのが コチラ! 1963-76 Riviera  <ORIGINAL PARTS GR...
Tomorrow The World

Tomorrow The World

ハイ、皆さんコンニチハ!Endです。 またまた唐突に始まるDisc Reviewのお時間。 今回はDVD、音楽ドキュメンタリー映画のコチラ! TOO TOUGH TO DIE :A TRIBUTE TO JOHNNY RAMONE 2006...
Here we are now,

Here we are now,

コンニチワ、Endです。 皆様ご存じかと思われますが、MOONEYES Area-1限定の25th Anniversary企画が開催されております! お祝いのお花を頂戴し(有り難うございます)、ガレージ内には歴代の製作車両のパネルが展示され...
MOONEYES Area-1, MQQN Cafe Location
〒231-0804 神奈川県横浜市中区本牧宮原2-10

無料の Parking (駐車場) がございますので、
お気軽に Car & Motorcycle でお越しください。

MOONEYES Area-1
TEL 045-623-5959
●OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (月~日、祝日)
年中無休

MOON Cafe
TEL 045-623-3960

●OPEN 11:00 ~ CLOSE 20:30 (月、火、水、木、金)
ラストオーダー 20:00
●OPEN 10:30 ~ CLOSE 20:30 (土、日、祝日)

ラストオーダー 20:00
年中無休


Access Info