September 7, 2011Over the RainbowArea-1 Infoコンチワ、ENDです。 空冷VW。好きなクルマのひとつです。 一口に空冷VWといっても、ヒトによっていろいろ好みやコダワリがありますが、どれもいいと思うし、 どんなスタイルも受け入れられる器があるのもVWの魅力でしょうか。キレイでもヤレてて...Read More
August 20, 2011横浜ミラーツリー!!Area-1 Infoこんにちは、暑くて夏が嫌いになりそうな松井です。 さて今回は、ミラーの小話! Customの登竜門(?)でもあるミラーの交換!と言っても、「どんなのが良いのか?」 悩んでいる方も多いはず!インターネットで見ても、質感・重さ・大きさがピンとこ...Read More
August 18, 2011Sound systemArea-1 Info1週間のご無沙汰です、ENDです。 昨日USAよりレアなPartsが再入荷しました。 レア?ハイ、珍しくて旧くて入手困難?しかもNew Old Stock、デッド物の新品。 前に入ってきてSold Outとなりましたが、また発見されて少量入...Read More
August 6, 2011オシャレは足元から!?Area-1 Infoこんにちは、今年もレゲエ祭に行けない松井です。 先日、お店に突然電話がかかって来て、 カスタマ-:「‘88年式のカプリスの純正Wheelに合う、センターキャップありますか?」 ME :「純正に合うのはるけど、アフターパー...Read More
July 30, 2011本牧にひそむZ-1!?Area-1 Infoこんにちは、最近Mini Truckぎみな、MOONEYESの松井です。 さて今回は、ペイントのお話し! 7月の初めに、クレイジーケンバンドのKEN-sanより、Bikeのタンクの塗装をお願いされました! BikeはKAWASAKIのZ-1...Read More
July 21, 2011Holiday in the sunArea-1 Infoこんにちは、ENDです。 先週末は海の日を含めた3連休、嫌になるくらい夏らしい暑さでしたね。海に行かれた方も 多かったようですが、Area-1にお越し下さったお客様もたくさんいらっしゃり、有難うございました。 夏の日差しにYellow bo...Read More
July 16, 2011消耗品は必需品???Area-1 Infoこんにちは、最近駐車場を探し回っている松井です。 今回は、MOONEYES STAFFと愛車を紹介! 車は、1949年 Ford! 俗に言う“シューボックス”です。オーナーはMOONEYES Mail Order Div.のGAKUです。...Read More
July 14, 2011Little Honda?Area-1 Infoこんにちは、ENDです。 はじめての愛車のおハナシ。といっても、最初に手にした乗り物ってクルマじゃなかったんですよ。 高校卒業してすぐ免許を取ったはいいものの、カネは無し。クルマが欲しくて欲しくてたまらなかった けど、とてもじゃないが当分手...Read More
July 7, 2011HONMOKU CALLINGArea-1 Infoこんにちは、Endです。 ここ最近のArea-1近況です。 まったく暑い日々が続いておりますが、暑い平日の昼日中にイカしたHot Rodがご来店。 いやー暑い最中ですが、こういうクルマがフラっとやって来るといい意味で熱くさせられますね。 オ...Read More
June 16, 2011雨の慕情Area-1 Infoこんにちは、Endです。 梅雨ですね、はっきりしない天気でやっぱり雨が多い今日この頃です。 先日、久々の休みで実家に帰り、愛車(54 Plymouth)に乗り込んだ日もやっぱり雨。 そしたら雨漏りを発見。まあ、雨漏りなんて前からしていたし、...Read More