April 1, 2012MOON Beamがやってくる!?Eventこんにちは!先日、首都高で渋滞にはまりオーバーヒートしたMOONEYES 松井です。 ちなみに、その後ハブベアリングもお亡くなりとなってしまいました。また、色々と問題点が でてきました。 さて今回は、現在カリフォルニアのNHRAミュ...Read More
March 29, 2012渡英・・。そして翌年・・・。Event さて、Dragsterが完成した、Allardさんですが、1961年のBrighton speed Trials でデモンストレーションを行いました。 イギリスでは有名なAllardさんはこの当時、イギリスのマガジン等によく出...Read More
March 24, 2012ヨーロッパ初!?Eventこんにちは、先日初めて「はやぶさ」に乗ったMOONEYES の松井です。 「新幹線は青でしょ!緑は無いよぉ」と思っていたのですが、実物を見て、 「おお!速そう!」とテンションが上がってしまいました。 速い乗り物はいいですねぇ~! 新幹線の話...Read More
March 22, 2012WHAT’S MY NAMEEvent1週間のご無沙汰です、END です。 只今 、本牧Area-1 1Fでは MQQNEYES Dragster 写真パネル展を開催中です。 関連書籍の展示と走行シーンの DVD も流れてます。 本邦初一般公開?のトロフィーも。 Origina...Read More
March 15, 2012MACHINE GUN BLUESArea-1 Infoこんにちは、END です。 新刊のご紹介。 CAST IRON #2 こちらはフランスの雑誌。 MOON BOOK の著者としてもお馴染み、 フランスのライター Laurent Bagnard (ローレント バグナード)氏の発行する雑誌の第...Read More
March 11, 2012ガソリン値上げで「FUEL」はイクラ???Goodsこんにちは、花粉にびくびくしているMOONEYESの松井です。 海外にも花粉って飛んでいるのでしょうか???疑問です・・・・。 そんな事よりもガソリンの値上がりっぷりには参りました!良く行くGSで 「本日特売日」のノボリ、チャンスと思って入...Read More
March 8, 2012At The LibraryGoodsこんにちは、ENDです。 皆様、もうご覧いただけましたか? 第20回ヨコハマ ホットロッド・カスタム ショー 2011 DVD 第20回を迎えますます盛り上がったショーの模様に加え、USA取材、搬入・搬出の情景、OFF SHOT、 そして長...Read More
March 3, 2012イベントシーズン到来!?Area-1 Infoこんにちは、今年の花粉の飛散量は少ないと聞いてかなりテンションが上がった松井です。 さて今回は何を書こうか迷っていました。 「クルーズナイトの事はEND-sanが書いたしなぁ~」と、何気なく携帯の写真を見ていて 「結構色々写真撮ってるなぁ?...Read More
March 1, 2012The UnforgivenEventこんにちは、ENDデス。 先週末は定例 HOT ROD NITEでした。 それにしてもココ最近、というか2011年度は見事なまでに偶数月・第4土曜の天気が 宜しくない。例によって例の如く、この度もやっぱりよくない。 一日曇り空でなんとか持ち...Read More
February 25, 2012天気が良くないですが・・・。Eventこんにちは、今年も花粉が飛び回る時期が近付いてきましたが、今の所 症状が出てなくて、まだまだ余裕なMOONEYESの松井です。 Razzle Dazzleの事を書こうと思ったのですが、END-sanが書いて・WEBにも ばっちりレポートされ...Read More