August 18, 2011Sound systemArea-1 Info1週間のご無沙汰です、ENDです。 昨日USAよりレアなPartsが再入荷しました。 レア?ハイ、珍しくて旧くて入手困難?しかもNew Old Stock、デッド物の新品。 前に入ってきてSold Outとなりましたが、また発見されて少量入...Read More
August 11, 2011Kalifornia styleGoodsこんにちわ、Endです。 突然ですがArea-1にも、お客様用のトイレがございます。 比較的小規模の店舗には無い場合も多いトイレですが、当Area-1の2Fにご用意がありますので、 Staffまでお声がけください。鍵で管理しておりますので、...Read More
August 6, 2011オシャレは足元から!?Area-1 Infoこんにちは、今年もレゲエ祭に行けない松井です。 先日、お店に突然電話がかかって来て、 カスタマ-:「‘88年式のカプリスの純正Wheelに合う、センターキャップありますか?」 ME :「純正に合うのはるけど、アフターパー...Read More
August 4, 2011Bad to the boneTech Infoこんちは、Endでございます。 コワい顔。恐ろしい顔。 しかも元からの。いいのか悪いのかわかりませんが、チョット憧れますね。 さて、クルマの場合のコワイ顔。 いろいろあると思いますが、実際お目にかかった中でのトップはコチラでした。 '58 ...Read More
July 30, 2011本牧にひそむZ-1!?Area-1 Infoこんにちは、最近Mini Truckぎみな、MOONEYESの松井です。 さて今回は、ペイントのお話し! 7月の初めに、クレイジーケンバンドのKEN-sanより、Bikeのタンクの塗装をお願いされました! BikeはKAWASAKIのZ-1...Read More
July 28, 2011Doin’ Time – Summer time ♪ –Tech Info暑中お見舞い申し上げます ENDでございます。 と言いながら先週末は幾分暑さが和らぎましたね。 (週明けは再びムシムシ・ジメジメしてますけど・・・) 日曜日、スポーティーな吸気音がして「おや~何が来たのかな??」と思ったら、 ...Read More
July 21, 2011Holiday in the sunArea-1 Infoこんにちは、ENDです。 先週末は海の日を含めた3連休、嫌になるくらい夏らしい暑さでしたね。海に行かれた方も 多かったようですが、Area-1にお越し下さったお客様もたくさんいらっしゃり、有難うございました。 夏の日差しにYellow bo...Read More
July 16, 2011消耗品は必需品???Area-1 Infoこんにちは、最近駐車場を探し回っている松井です。 今回は、MOONEYES STAFFと愛車を紹介! 車は、1949年 Ford! 俗に言う“シューボックス”です。オーナーはMOONEYES Mail Order Div.のGAKUです。...Read More
July 14, 2011Little Honda?Area-1 Infoこんにちは、ENDです。 はじめての愛車のおハナシ。といっても、最初に手にした乗り物ってクルマじゃなかったんですよ。 高校卒業してすぐ免許を取ったはいいものの、カネは無し。クルマが欲しくて欲しくてたまらなかった けど、とてもじゃないが当分手...Read More
July 7, 2011HONMOKU CALLINGArea-1 Infoこんにちは、Endです。 ここ最近のArea-1近況です。 まったく暑い日々が続いておりますが、暑い平日の昼日中にイカしたHot Rodがご来店。 いやー暑い最中ですが、こういうクルマがフラっとやって来るといい意味で熱くさせられますね。 オ...Read More